2022/03/03
4日(金)5日(土)の二日間、午前10時から午後6時 相談無料 県下の8地域ユニオンが「兵庫県下一斉のコロナホットライン」を実施します。 休業手当、学校園の休校園、解雇・雇い止め、コロナ労災等々お気軽にご相談ください。 明石地区電話番号➡078-912-2797...
2022/02/14
日本の賃金が先進7か国(G7)の中で最低だということをご存じだろうか。
2022/02/10
新型コロナ感染の為に、子どもの小学校・保育所が休業になり保護者が仕事を休まなければないケースが増急。
その時は、国の「小学校休業等対応助成金」が使えます。国は、2月9日に手続きの簡素化も始めました。
2021/12/20
新型コロナウイルス感染症の労災認定についてお困りの節は、あかし地域ユニオンにお気軽にご相談ください。電話078-912-2787
2021/11/23
新型コロナウイルスの感染拡大により兵庫県などに2度目の緊急事態宣言が発出され、労働雇用問題がさらに深刻になっています。行政等の相談先一覧表を更新しましたので参考にして下さい。
2021/11/23
コロナの影響で休業したのに会社が休業手当を払ってくれない場合、労働者は泣き寝入りしなければならないのでしょうか?いいえ!中小企業労働者については労働者が国に直接申請できる支援金の制度が出来ました。(休業前の1日当たり平均賃金の8割、上限11,000円)やむを得ず休業した時、まずは会社に休業手当支給を求めましょう。払ってもらえないときは、この支援金の申請をしましょう!
2021/11/22
新型コロナウィルスの感染拡大によるイベントの中止、学校の一斉休校、経済の停滞などにより、一方的な出勤停止や解雇などの労働問題も増えています。切実な休暇と休業補償についてまとめてみました。困ったことがあればお気軽にご相談ください。